HDCP2.2に対応する4K HDMI2.0入力2系統を装備。小型・軽量ながら、Mix/Wipe/PinP/Keyerを備えた1M/Eスイッチャーとしてご利用いただけます。アップコンバータ、ダウンコンバータも内蔵し、設定不要で4KとHDの混在を可能にします。更にVer.2では、1台の4Kカメラの映像を切り出し拡大できる「ROI切り出し機能」やeスポーツ等で必要な240pまでのハイフレーム処理に対応しました。
バージョンアップに伴い、安定性向上のため、電源投入から映像出力されるまでの時間が1分程度掛かるようになりました。
起動中は MODE インジケーターが点滅します。
PC / Mac から A-PRO-1 を正しく認識できない場合は、USB ハブを介して接続をすると認識できることがあります。
またアップデートの際は、複数の A-PRO-1 は同時に接続しないことをお勧めします。
サポート
Elgato 社の Stream Deck を使用して、A-PRO-1 の ROI コントロールなどを可能にするプラグインを更新しました。
(バージョン1.7の変更点)
・Stream Deckソフトウェア Ver.6に対応しました。
Ver.6へアップデートした際にプロファイルが正しくロードされなくなるため、プロファイル情報を更新しました。
(バージョン1.6の変更点)
・A-PRO-1 ROI Mode ボタンの ROI Move Speed を 16 段階に拡張しました。
従来の Fast は 16、Mid は 8、Slow は 4 となります。
※AP-USB-RS は Windows 版 Ver.1.3.4 以上、macOS 版 Ver.1.34 以上をお使いください。
(バージョン1.5の変更点)
・マルチアクションに対応しました。
(バージョン1.4の変更点)
・ROI Time と ROI Damp Time を同時にコントロールできるようになり、可変範囲を増やしました。
※A-PRO-1 F/W Ver.2.08 以降並びに AP-USB-RS Ver.1.32 以降が必要です。
(バージョン1.3の変更点)
・オートスイッチ機能がコントロールできるようになりました。
(バージョン1.2の変更点)
・Stream Deck XL用:2台のカメラをコントロールできるページを追加しました。
・Stream Deck 15ボタン用:2台のカメラをコントロールできるページと追加コマンド用ページを追加しました。
・Stream Deck Mini用:ボタン名を変更しました。
ご利用いただく為には、Elgato社のStream Deck(Mini/XL含む全モデル)とStream Deck Softwareが必要です。
※プラグイン、プロファイル共に、Windows OS、Mac OS 共通です。
[プラグイン]
このプラグインソフト(Ver.1.7)をダウンロード、解凍のうえ、インストールしてください。
既にプラグインをインストール済みの方は、古いProfileを使うと、動作に問題が発生します。
インストール時に新しいProfileを読み込んで、そちらをお使いください。
atv_apro1_roi_streamDeckPlugin17.zip[zip:1MB]
[マニュアル]
インストールと使用方法は下記のマニュアルをお読みください。
APRO1_StreamDeck_Guide_132.pdf[PDF:2.1MB]
[プロファイル]
プラグインをインストール後に別の種類のStream Deckを導入された方は、こちらのProfileをStream Deck Softwareから読み込んでください。
APRO1_StreamDeckProfiles17.zip[zip:10.2KB]
※Stream DeckはElgato社の製品です。こちらの使用方法については弊社ではお答えできません。
お問い合わせは、弊社提供のプラグインやプロファイルの使用方法に限らせていただきます。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.3.5 リリースノート
・STREAM DECK で Layer[2] の ROI Move Speed を 1 に設定すると、動作が停止しなくなる不具合を修正しました。
・以下はベータテスト中の操作メニューにつき、現時点では動作保証致しかねます。
・HDMI タイムコードリモート機能
・HDMI エラー検出機能
●AP-USB-RS for Win Ver.1.3.4 リリースノート (2022/10/26)
・ビデオタイミングに合致しない信号が入力されている場合に "PC(IT) Format" と表示するようにしました。
"PC(IT) Format" が表示されている入力は、Sync Reference には設定できません。
・紛らわしかった表記の一部を、内部のレイヤー構造に合わせて変更しました。
"Main In" や "[1]" 表記を "Layer [1]" に、"Sub In" や "[2]" 表記を "Layer [2]" に統一しました。
・STREAM DECK プラグイン Ver.1.6 に対応しました。
STREAM DECK からの ROI Move Speed が 1-16 で調整可能になりました。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.3.3 リリースノート (2022/05/06)
・入力映像の左右反転、上下反転機能に対応しました。
※A-PRO-1 F/W Ver.2.09 以降で有効です。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.3.2 リリースノート (2022/03/16)
・STREAM DECK プラグイン Ver.1.4 (ROI Time Setボタン追加) に対応しました
・ROI Move Damp Time を 6.0sec まで拡張しました。
※A-PRO-1 F/W Ver.2.08 以降で有効です。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.3.1 リリースノート (2021/12/23)
・Windows11に対応しました。
・オートスイッチ機能がSTREAM DECKからコントロールできるようになりました。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.3.0 リリースノート (2021/09/01)
・ROI の動作開始時や停止時を滑らかにする ROI Move Damp Time パラメーターを追加しました。
・オートスイッチ機能に ROI のオート動作を追加しました。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.2.0 リリースノート (2021/06/14)
・elgato 社 STREAM DECK プラグインに対応しました。
・ROI 機能におけるキーボードでのパン、チルト、ズーム動作を滑らかに改善しました。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.1.1 リリースノート (2021/04/09)
・ROI 領域のキーボードでのカーソール移動時に、意図しない動きをする事があったのを修正しました。
・ショートカットキーの操作時に、ツリービューのカーソルが移動してしまう事があり修正しました。
・Main In のフォーマット表示が正しく表示されない事があり修正しました。
●AP-USB-RS for Win Ver.1.1.0 リリースノート (2021/04/01)
・A-PRO-1 Ver.2.0に対応しました。
動作環境
CPU :Intel製x86系CPUおよびその互換CPU
メモリ :OSの動作環境に準ずる
ハードディスクの空き容量 :2MB以上
USBポート :USB2.0 または USB3.0
解像度:1024 × 768以上
対応機種
2CH 4K 1M/E AV MIXER A-PRO-1使用許諾条件
ダウンロードされる前に必ずお読みください。
本サイトでご提供するソフトウェアは、以下の条件の上で使用することを
目的にする場合のみ、ダウンロード、インストールしていただけます。
権利 | お客さまは、本ソフトウェアの使用権を得ることができます。 著作権もしくは知的財産権がお客さまに移転するものではありません。 |
---|---|
第三者の使用 | 有償あるいは無償を問わず、本ソフトウェアおよびそのコピーしたものを第三者に譲渡あるいは使用させることはできません。 |
コピーの制限 | 本ソフトウェアのコピーは、保管(バックアップ)の目的のためだけに限定されます。 |
使用コンピューター | 本ソフトウェアは、お客様が所有または管理する複数台のコンピューターにおいて使用することができます。 |
解析・変更または改造 | 本ソフトウェアの解析、変更または改造を行わないでください。 解析・変更または改造により、何らかの欠陥が生じたとしても、ATV株式会社では一切の保証をいたしません。 また、解析・変更または改造の結果、万一お客様に損害が生じたとしてもATV株式会社は責任を負いません。 |
仕様の変更 | 本ソフトウェアの仕様は予告なく変更することがあります。 |
免責 | 本ソフトウェアのダウンロード、ご使用にあたり生じたお客様の損害および第三者からのお客様に対する請求については、ATV株式会社はその責任を負いません。 また、ATV株式会社はバグ等のプログラム上の欠陥を修正する義務は一切負いません。 |
輸出管理 | お客様は、本ソフトウェアを入手した国以外の国に持ち出される場合、その国および関係する各国の輸出管理に関する法規を遵守してください。 |
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.35 リリースノート
・STREAM DECK で Layer[2] の ROI Move Speed を 1 に設定すると、動作が停止しなくなる不具合を修正しました。
・以下はベータテスト中の操作メニューにつき、現時点では動作保証致しかねます。
・HDMI タイムコードリモート機能
・HDMI エラー検出機能
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.34 リリースノート (2022/10/26)
・ビデオタイミングに合致しない信号が入力されている場合に "PC(IT) Format" と表示するようにしました。
"PC(IT) Format" が表示されている入力は、Sync Reference には設定できません。
・紛らわしかった表記の一部を、内部のレイヤー構造に合わせて変更しました。
"Main In" や "[1]" 表記を "Layer [1]" に、"Sub In" や "[2]" 表記を "Layer [2]" に統一しました。
・STREAM DECK プラグイン Ver.1.6 に対応しました。
STREAM DECK からの ROI Move Speed が 1-16 で調整可能になりました。
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.33 リリースノート (2022/05/06)
・入力映像の左右反転、上下反転機能に対応しました。
※A-PRO-1 F/W Ver.2.09 以降で有効です。
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.32 リリースノート (2022/03/16)
・STREAM DECK プラグイン Ver.1.4 (ROI Time Setボタン追加) に対応しました
・ROI Move Damp Time を 6.0sec まで拡張しました。
※A-PRO-1 F/W Ver.2.08 以降で有効です。
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.31 リリースノート (2021/12/21)
・macOS Monterey (Ver.12) に対応しました。
・オートスイッチ機能がSTREAM DECKからコントロールできるようになりました。
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.30 リリースノート (2021/09/01)
・ROI の動作開始時や停止時を滑らかにする ROI Move Damp Time パラメーターを追加しました。
・オートスイッチ機能に ROI のオート動作を追加しました。
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.20 リリースノート (2021/06/07)
・elgato 社 STREAM DECK プラグインに対応しました。
・ROI 機能におけるキーボードでのパン、チルト、ズーム動作を滑らかに改善しました。
●AP-USB-RS for Mac Ver.1.10 リリースノート (2021/04/01)
・A-PRO-1 Ver.2.0に対応しました。
動作環境
OS :mac OS X 10.9以降
CPU :Intel製CPUまたはApple製CPU
メモリ :OSの動作環境に準ずる
ハードディスクの空き容量 :20MB以上
USBポート :USB2.0 または USB3.0
解像度:1280 × 800以上
対応機種
2CH 4K 1M/E AV MIXER A-PRO-1使用許諾条件
ダウンロードされる前に必ずお読みください。
本サイトでご提供するソフトウェアは、以下の条件の上で使用することを
目的にする場合のみ、ダウンロード、インストールしていただけます。
権利 | お客さまは、本ソフトウェアの使用権を得ることができます。 著作権もしくは知的財産権がお客さまに移転するものではありません。 |
---|---|
第三者の使用 | 有償あるいは無償を問わず、本ソフトウェアおよびそのコピーしたものを第三者に譲渡あるいは使用させることはできません。 |
コピーの制限 | 本ソフトウェアのコピーは、保管(バックアップ)の目的のためだけに限定されます。 |
使用コンピューター | 本ソフトウェアは、お客様が所有または管理する複数台のコンピューターにおいて使用することができます。 |
解析・変更または改造 | 本ソフトウェアの解析、変更または改造を行わないでください。 解析・変更または改造により、何らかの欠陥が生じたとしても、ATV株式会社では一切の保証をいたしません。 また、解析・変更または改造の結果、万一お客様に損害が生じたとしてもATV株式会社は責任を負いません。 |
仕様の変更 | 本ソフトウェアの仕様は予告なく変更することがあります。 |
免責 | 本ソフトウェアのダウンロード、ご使用にあたり生じたお客様の損害および第三者からのお客様に対する請求については、ATV株式会社はその責任を負いません。 また、ATV株式会社はバグ等のプログラム上の欠陥を修正する義務は一切負いません。 |
輸出管理 | お客様は、本ソフトウェアを入手した国以外の国に持ち出される場合、その国および関係する各国の輸出管理に関する法規を遵守してください。 |
●A-PRO-1 Ver2.11 リリースノート
■機能追加
・TELNET でパラメーター情報を取得できるようにコマンドを追加しました。
詳しくは A-PRO-1_ReferenceManual_V2.11_jp.pdf を参照ください。
■機能改善
・HDMI 入力のジッタ耐性を改善しました。(HDMI PHY Version 01.11)
HDMI PHY のアップデートはサービス対応となります。
■不具合修正
・SNTP 取得時の Time Zone の計算に間違いがあり、正しく日時が設定されない事があったのを修正しました。
●A-PRO-1 Ver2.10 リリースノート (2022/06/01)
■機能追加
・HDMI 入力の信号品質を簡易的に確認できるようになりました。
信号品質が下がると、[1]/[2]ボタンのインジケーターが緑色から橙色に変化します。
頻繁に橙色に変化する場合、ご使用の HDMI ケーブルに問題があると考えられますので、高品位なケーブル(HDMI.org にて認証を受けたプレミアム HDMI ケーブルを推奨します)に交換される事をお勧めします。
■不具合修正
・Ver.2.09 において、ダウンコンバートの設定変更が動作しない不具合を修正しました。
■以下はベータテスト中の機能につき、現時点では動作保証致しかねます。
・HDMI タイムコードリモート
・HDMI エラー検出機能
●A-PRO-1 Ver2.09 リリースノート (2022/05/06)
■機能追加
・MIN IN、SUB IN それぞれに、左右反転および上下反転機能を追加しました。
■機能改善
・HDMI 入出力端子を抜き差しした際に、その他の端子に発生する映像の途切れや初期化等を可能な限り減らしました。
●A-PRO-1 Ver2.08 リリースノート (2022/03/16)
■機能改善
・ROI - General - ROI Move Damp Time の可変範囲を 6.0sec まで広げました。
※ROI Move Damp Time を ROI Preset Auto Time より大きな値に設定しても、実際の動作は ROI Preset Auto Time の設定値に制限されます。
■不具合修正
・ROI 機能において、STREAM DECK のボタン操作の手順によっては、正しく動作しなくなることがあったのを修正しました。
・ROI 機能において、切り取り範囲の上限、下限まで動かないことがあったのを修正しました。
●A-PRO-1 Ver2.07 リリースノート (2021/12/10)
■仕様変更
・System - General - System HDCP Mode の工場出荷設定を Off に変更しました。
・System - Sync - Sync Reference の工場出荷設定を Internal に変更しました。
・ROI - General - ROI Enable の工場出荷設定を On に変更しました。
A-PRO-1 Ver2.06 以前のリリースノートについては、ダウンロードファイルに添付のリリースノートをご覧ください。
対応機種
使用許諾条件
ダウンロードされる前に必ずお読みください。
本サイトでご提供するソフトウェアは、以下の条件の上で使用することを
目的にする場合のみ、ダウンロード、インストールしていただけます。
権利 | お客さまは、本ソフトウェアの使用権を得ることができます。 著作権もしくは知的財産権がお客さまに移転するものではありません。 |
---|---|
第三者の使用 | 有償あるいは無償を問わず、本ソフトウェアおよびそのコピーしたものを第三者に譲渡あるいは使用させることはできません。 |
コピーの制限 | 本ソフトウェアのコピーは、保管(バックアップ)の目的のためだけに限定されます。 |
使用コンピューター | 本ソフトウェアは、お客様が所有または管理する複数台のコンピューターにおいて使用することができます。 |
解析・変更または改造 | 本ソフトウェアの解析、変更または改造を行わないでください。 解析・変更または改造により、何らかの欠陥が生じたとしても、ATV株式会社では一切の保証をいたしません。 また、解析・変更または改造の結果、万一お客様に損害が生じたとしてもATV株式会社は責任を負いません。 |
仕様の変更 | 本ソフトウェアの仕様は予告なく変更することがあります。 |
免責 | 本ソフトウェアのダウンロード、ご使用にあたり生じたお客様の損害および第三者からのお客様に対する請求については、ATV株式会社はその責任を負いません。 また、ATV株式会社はバグ等のプログラム上の欠陥を修正する義務は一切負いません。 |
輸出管理 | お客様は、本ソフトウェアを入手した国以外の国に持ち出される場合、その国および関係する各国の輸出管理に関する法規を遵守してください。 |
すでにA-PRO-1 Ver.1をお持ちのユーザー様は、2021/4/1の製品リリースと同時にファームウェアVer.2.0を下記より無償ダウンロードいただけます。
ただしハイフレームレートの入力機能については、ハードウェアの有償バージョンアップが必要です。
●ハードウェアの有償バージョンアップについて
ATVへ実機をお送りいただき、ハードウェア、ソフトウェアのバージョンアップを行いご返却いたします。
受付開始: 2021/4/1より
料 金: 1台につき8,800円(消費税込)
申込方法: 下記にご記入をいただき、メール添付にてお申込みください
Offical SNS
Share